必ずもらえる!採用祝い金

塾講師アルバイトの求人募集情報トップ塾講師JAPANからの気になる噂 > 秀英予備校のバイトってどう?評判から給料・選考条件まで徹底解説!|塾講師アルバイト・バイト情報なら塾講師JAPAN




数多い塾講師バイトの中で「秀英予備校のバイトはどんな特徴があるのだろう?」と気になっていませんか?以下では、秀英予備校の仕事の内容や評判、給料・シフトなどの待遇条件・試験内容などについて解説していきます。秀英予備校のバイトに興味がある方はぜひ参考にしてください。


秀英予備校とは


きめ細かい指導で定評のある秀英予備校は、創業から40年以上に及ぶ歴史ある学習塾・予備校です。秀英予備校は全国に250以上の教室を展開しており、小・中・高一貫教育で、生徒それぞれの継続した効果的な学習を可能にすることをモットーにしています。
秀英予備校のサービス内容は、次の3つです。

● 秀英予備校(集団授業)
● 秀英iD予備校(映像授業)
● 秀英PAS(個別指導)

この章では、主に秀英予備校(集団授業)の概要と仕事の内容を紹介していきます。

概要


秀英予備校(集団授業)では、主に中学生を対象とした授業を行っています。1クラス15~20人程度の集団指導で、テキストに基づいた授業が行われるのが特徴です。
このほか個別指導では、主に中学生の定期テストや入試対策受験に向けてがんばっている生徒2人に対し1コマ50分で講師1人の個別指導を行います。

秀英予備校の仕事内容


主に中学生を対象にした授業を行います。 1クラスは約15〜20人の集団指導です。 指導教科や学年・レベルは相談のうえ、テキストに沿って授業を進めます。指導前に丁寧な研修があるので、塾講師がはじめての方でも安心です。

秀英iD予備校チューターの仕事内容


秀英iD予備校チューターは、中学生や高校生に対し学力アップのための質問対応・生徒の出欠確認・テスト採点・生徒の宿題チェックなどをします。講師と生徒との橋渡し役となる仕事です。




「秀英予備校」バイトの評判・口コミ


秀英予備校に向いている人や気になるところを紹介します。それぞれの口コミや評判を参考にしてください。

向いている人


秀英予備校は、研修が丁寧で充実しているので、講師未経験者でも大丈夫です。
次のような方に向いています。

● 生徒に教えるのが好き
● 子どもが好き
● 勉強が得意
● 受験経験を活かしたい

教えた生徒の成績が上がったり、 志望校に合格したりした報告を受けると、とてもやりがいを感じます。

気になるところ(辞めたい人の評判も)


秀英予備校の気になるところを探してみたところ、ネット上の評判や口コミでは次のようなものがありました。

● 生徒の成績がなかなか伸びなかったので、同僚や本などで調べたことを授業に活かした。
● 宿題の量でクレームが入ったので、生徒に合わせて量を調節した。
● マンツーマンではないので複数の生徒にバランス良く教えるのが難しかったが、周りの人に相談しながら工夫をした。




「秀英予備校」バイトの給料・シフト



秀英予備校の給料やシフトについて、順番に説明していきます。

給与・時給などの勤務条件


個別指導や集団授業では、給与は授業1コマ単位で支給されます。ただし、秀英iD予備校のチューターは時給です。中学生1コマ50分で1,600円、 チューターは時給1,200円となっています。授業外事務の時給900円で、交通費は1日2,000円まで支給されます。

シフトの組み方


週1日1時間以上から勤務可能な曜日と時間帯を選んで働けます。働く時間や曜日は1コマ50分の固定制です。なお、制服はないので、スーツまたはスーツに準ずるものが必要です。講師らしく、生徒や保護者に不快感を与えない清潔感のある身だしなみが求められます。派手な髪色はNGなので、合わせて注意しましょう。




「秀英予備校」バイトの選考条件


秀英予備校のバイト求人は、大学生以上が対象です。講師未経験者でも問題ありません。
申し込み後、担当者からの電話のあと、希望の校舎で面接とテスト(筆記試験)を行います。ここでは、面接やテストの注意点と、試験に落ちないためのコツを説明します。

学歴は必要?


秀英予備校には大学生のバイトが多く働いていますが、そのほかにも20代~60代の幅広い年代の方が働いています。学歴も年齢制限もありません。学歴よりも教える能力が重視されているので、面接やテストが重要になっています。
また、バイトから正社員登用が可能です。この場合も学歴は関係なく、就職活動時には筆記試験免除などの特典もあります。

面接


面接は、あなたの人柄ややる気を判断するものです。申し込み後、採用担当から電話があれば、指定日に校舎で面接が行われます。服装はスーツで履歴書と筆記用具の持参が必要です。面接の前には英語と数学の筆記試験があります。
面接では、志望動機や受験経験などが聞かれるようです。採用後に指導できる教科や学年・シフトに入れる曜日や時間帯も尋ねられます。このとき要望した校舎以外に配属なることもあるので留意しておきましょう。1週間以内にメールで採用連絡がありますが、2、3日で連絡をもらえた例も見受けられました。

テスト(筆記試験)


筆記試験は面接と同じ校舎で行われ、科目は英語か数学を選択可能です。
難易度はそれほど高くなく、その場で採点してすぐ結果がわかることもあります。
中学生と高校生を指導するときは、それぞれの卒業レベルの問題が出題されるようです。
面接と同じくらいに、筆記試験の成績が重視されます。

試験に落ちた人は?


口コミでは、採用試験に落ちた人の反省を踏まえて注意すべき点が挙げられています。
● 面接の質問には明るく答える
● 髪色は暗めが好まれる
● 講師としてふさわしい落ち着いた服装と身だしなみ

また、面接では次の点をしっかり伝えましょう。
● 受験期まで長期間働ける
● 生徒に教えることへ関心と熱意がある

とくに、採用後は人とのコミュニケーション能力は大切なので、面接時から意識しておきましょう。




まとめ


秀英予備校は、創業から40年以上の歴史があり、小・中・高一貫教育できめ細かい指導に定評があります。
サービス内容は次のとおりです。

● 秀英予備校(集団授業)
● 秀英iD予備校(映像授業)
● 秀英PAS(個別指導)

集団指導は15〜20名、個別指導は2名を相手に行います。

バイト採用は、合格率が3割と公表されていますが、特別な対策が必要との口コミは見られませんでした。
指導したい年齢の生徒にあった基本的な学力を備え、面接では講師らしく落ち着いて受け答えができれば、採用が近づくでしょう。
また、採用後はロールプレイング形式などの研修が充実しているので、講師未経験でも安心して働けます。

塾講師JAPANから応募すると、今なら採用お祝い金をプレゼントしています。興味のある方はぜひ、応募してみてください。




塾バイト探しなら塾講師JAPAN(ジャパン)!




"国内最大級"で"お得"な塾講師求人サイト


「塾講師JAPAN」は大手教育企業であるスプリックスが運営する、塾講師アルバイト・バイト求人で日本最大級の掲載教室数を誇る塾講師求人情報サイト。

採用が決まると5,000~30,000円の採用お祝い金が、面倒なアンケート記入等もなく必ずもらえます!

あなたに合った塾講師バイトがきっと見つかります。まずは、塾講師バイト求人サイト・塾講師JAPANで気軽に求人情報を検索してみてくださいね♪

無料会員登録で塾からスカウトがくる!


自分で塾を探すのが面倒という方は塾からのスカウトを待ってみてはいかがでしょうか?
こちらの塾講師JAPAN 会員登録ページに登録するだけで、塾からスカウトが来るようになりますよ♪



▲ページの先頭へ

お祝金 必ずもらえる!採用祝い金 必ずもらえる!採用祝い金

大人気!!おすすめ学習塾

塾講師を目指す君へ

  • 塾講師の仕事内容
  • 塾講師になってみよう
  • アルバイト面接必勝法!

塾講師の相談室

未経験でも教えられますか?

未経験でも教えられますか?
多くの塾が未経験者を歓迎しています。 高校生や理系…

どんな服装で働くのですか?

どんな服装で働くのですか?
塾によってまちまちなので、サイトの写真を参考にして…

掛け持ちは可能ですか?

掛け持ちは可能ですか?
他のアルバイトや部活・サークルとの掛け持ちも可能です…

何歳くらいまでが応募可能?

何歳くらいまでが応募可能?
求めている人材は塾によって異なるため、直接聞いてみて…

どの世代の人が多く働いてる?

どの世代の人が多く働いてる?
個別指導塾では大学生のアルバイトが多く、集団指導塾では…

≫一覧はこちら

塾講師バイトの気になる噂

≫一覧はこちら

・塾講師の年収は? 正社員・バイトの年収・給料を解説!

・塾講師バイトに必要な学力 「頭悪い自分でも大丈夫?」という方へ

・塾講師バイトの時給は高い? 稼げない? 時給・月収・給料の相場

・塾講師バイトの面接対策まとめ|面接の質問例・服装・持ち物等

・オンライン指導塾【そら塾】のバイトってどう?評判から給料・選考条件まで徹底解説!

・関西個別指導学院のバイトってどう?評判から給料・選考条件まで徹底解説!

・森塾のバイトってどう?評判から給料・選考条件まで徹底解説!

・【大学生におすすめ】塾講師バイトのメリット|タイプ別おすすめ塾も!

・塾講師バイトの志望動機|履歴書の書き方・面接対策・例文を解説

・TOMASのバイトってどう?評判から給料・選考条件まで徹底解説!

・1対1ネッツのバイトってどう?評判から給料・選考条件まで徹底解説!

・東京個別指導学院のバイトってどう?評判から給料・選考条件まで徹底解説!

・秀英予備校のバイトってどう?評判から給料・選考条件まで徹底解説!

・フリーステップのバイトってどう?評判から給料・選考条件まで徹底解説!

・武田塾のバイトってどう?評判から給料・選考条件まで徹底解説!

・ITTO個別指導学院のバイトってどう?評判から給料・選考条件まで徹底解説!

・【スクールIE】のバイトってどう?評判から給料・選考条件まで徹底解説!

・ナビ個別指導学院のバイトってどう?評判から給料・選考条件まで徹底解説!

・明光義塾のバイトってどう?評判から給料・選考条件まで徹底解説!

・塾講師バイトの髪色について 髪色はどこまでOK?染めても良い?

・塾講師バイトは他のアルバイトと掛け持ちできる?

・塾講師アルバイトの面接に私服で行くと不合格確実?!

・派遣でも塾講師はできる?正社員・アルバイトと仕事内容は変わるの?

・塾バイトで必要な学歴とは?

・塾講師バイトの自己PR|履歴書の書き方・面接対策・例文を解説

・塾講師バイトは就活(就職活動)で活かすことができる?

・塾講師バイトの採用試験の内容を紹介! 塾講師の採用試験は落ちやすい?

・塾講師になるには資格や資質って必要?

・塾講師バイトの評判は?口コミや体験談から評判を調査

・塾講師バイトの筆記試験・採用テストは難しい?

・塾講師バイトのやりがいについて解説|楽しいって本当?

・塾講師バイトの服装は? 私服・スーツは塾によります

・塾講師バイトはブラック?それともホワイト?

・塾講師バイトの面接に落ちた・受からない時の対処法|事前対策とタイミングが大切!

・塾講師に教員免許って必要なの?

・塾講師バイトと家庭講師バイトの違い|どっちがおすすめ?

・塾講師バイトは集団と個別でどっちがおすすめ?

・塾には「事務のバイト」もあるの?

・塾講師バイトで教える科目は選べる?

・塾講師バイトで「短期バイト」ってあるの?

「塾講師JAPAN」は
塾講師のアルバイト/バイト求人募集の掲載数で日本最大規模!東京、大阪、福岡、名古屋だけでなく、全国の学習塾の講師アルバイト/バイト案件を網羅しており、日本全国の「塾で働きたい!」みなさまを支援する塾講師専門の求人サイトです。

個別指導、集団指導の選択や未経験者歓迎など、あなたにピッタリの学習塾が見つかるはずです。またデザインや機能面にもこだわり、使いやすさも抜群!ご利用はもちろん無料で、応募もサイト登録なしで行えます。

しかも採用されたら、全ての求人でお祝い金をプレゼント!大人気で高時給の塾講師のアルバイト/バイト求人を見つけてください。

サイトの運営は、『個別指導塾 森塾』等の学習塾運営や各種教育コンテンツの開発を行う総合教育カンパニー『株式会社スプリックス(東証上場)』が行っています。