塾講師になるには資格や資質って必要?
2022/01/27
塾講師になるには資格は必要?
結論から言えば、基本的に塾講師になるためには必要な資格はありません。
塾講師JAPANでの求人情報を見てもわかるように、募集要項で必要な資格を定めている教室はほとんどありません。
もっとも、一部、学力の高い生徒を指導する塾や英語など特定の教科の専門塾などは、一定の学歴やTOEIC、英検といった学力を客観的に証明する資格が求められることもあります。ただ、数としては決して多くありません。
ただ、塾講師のアルバイトをする上で「役に立つ資格」はいくつかあることも事実。中でも教員免許は塾講師の仕事に応用できる資格です。
実際、教員免許を取得するまでの教職課程で、教師に求められる心構えや基本的な教え方などを教わることが多く、それらは塾講師のアルバイトとして生徒に接する際に求められるものと共通していることがほとんどです。
さらに、教育実習などを経験すると、生徒や学校の授業のイメージが湧きやすいですし、いろんな先生の授業を見ることで学べることも多いでしょう。
ただし、教職課程を履修していなかったとしても、塾でも教え方などについては研修があるので、教員免許の有無や教職課程を履修しているかどうかは気にする必要はありません。あくまでも、その資格や経験があればプラスになることもある、という程度です。
塾講師に有利となる資格はある?
では、塾講師に有利となる資格はあるのでしょうか。一般的に塾講師で有利となる資格はないと言われています。ただ、取得しておくと役立つ資格はいくつかありますので、ご紹介します。
・学習塾講師検定
学習塾講師検定は、2008年に始まった資格検定です。3級から1級までランクがあり、1級は2級を取得しなければ受験できません。この資格を取得しておくことによって、塾講師としての能力を客観的に評価できますので、塾講師としてキャリアアップしたい方にはピッタリと言えます。最近では、国家資格化に向けた動きもあるため、取得しておくに越したことはないでしょう。・TOEIC
英語能力がどれくらいあるかを知ることができるTOIECも、塾講師として働く上で便利な資格と言えます。特に英語を担当する場合には、取得しておくべき資格です。・実用数学技能検定(数検)
数検は、1992年に始まった資格検定です。ランクが幼児向けから大学レベルまであり、全て記述式の試験となります。この資格は、特に中学・高校受験対策の時に役立ちますので、取得しておくと授業もやりやすくなるはずです。他にも、「実用英語技能検定(英検)」や「日本漢字能力検定(漢検)」などの資格は取得しておくといいでしょう。ここで見てきた資格を全て取得する必要はありませんが、せめて自分が担当する科目の資格を取得しておくことをオススメします。自分の資格試験を通じて塾講師としてのレベルアップを期待することができます。
塾講師に求められる資質は?
一方、資格ではなく、塾講師に求められる「資質」についてはどうでしょうか。
塾講師のそもそもの役割は、「勉強を教えて生徒の成績を伸ばす」ことですので、一定以上の学力は当然必要です。
ただ、「自分がわかる」ことと「人に教える」ことは、必ずしもイコールではありません。そのため、「勉強に自信がある人」が「教えるのが上手な塾講師」になれるとは限らないのです。
塾講師は、「勉強が不得意な生徒にわかりやすく教えること」「その生徒の気持ちになって接すること」が非常に重要です。そのため、多くの場合、生徒に寄りそう姿勢や、すぐにわからなくても粘り強く、工夫して説明をすることが求められます。「わかる生徒だけがついてくればよい」という姿勢では、決して勤まりません。
勉強を教えること以外でも、生徒と信頼関係を結ぶためには生徒の話題に合わせたり、共感してあげられるコミュニケーション能力が必要です。
生徒から信頼されることは、時には教えるスキル以上に重要です。というのは、生徒が信頼してくれさえすれば、生徒はなんとか授業についていこうという気持ちになったり、先生のためにも頑張ろうと思ってくれることもあるからです。それが結果的に、成績が伸びることにつながりやすい、というわけです。
逆に、教え方がいくら上手でも、生徒から信頼されないと授業を真剣に聞いてもらえず、生徒の成績は思うように伸びていかないでしょう。そのため、塾講師の面接など選考の場では、こうした「資質」にも注目して採否が決められます。
「資格」は不要なことがほとんど。ただし、必要な「資質」はある。
冒頭でお伝えしたとおり、塾講師に必須の「資格」はないと言えますが、「資質」は極めて重要なものです。
ただ、ここで言う「資質」は「姿勢」と言い換えてもよく、努力で身につけることができるもの。そのため、塾講師経験のない方で今は多少不安があったとしても、まずは求められる資質を理解し、塾講師の経験を通じて成長していきたいという意欲があることが大切です。
塾バイト探しなら塾講師JAPAN(ジャパン)!
"国内最大級"で"お得"な塾講師求人サイト
「塾講師JAPAN」は大手教育企業であるスプリックスが運営する、塾講師アルバイト・バイト求人で日本最大級の掲載教室数を誇る塾講師求人情報サイト。
採用が決まると5,000~30,000円の採用お祝い金が、面倒なアンケート記入等もなく必ずもらえます!
あなたに合った塾講師バイトがきっと見つかります。まずは、塾講師バイト求人サイト・塾講師JAPANで気軽に求人情報を検索してみてくださいね♪
無料会員登録で塾からスカウトがくる!
自分で塾を探すのが面倒という方は塾からのスカウトを待ってみてはいかがでしょうか?
こちらの塾講師JAPAN 会員登録ページに登録するだけで、塾からスカウトが来るようになりますよ♪
こちらの塾講師バイト関連記事もご覧ください
- ・塾講師バイトに必要な学力
- ・塾バイトで必要な学歴とは?
- ・塾講師になるには資格や資質って必要?
≪塾講師になるのに必要なもの≫
- ・塾講師バイトの時給は高い?
- ・塾講師の年収は?
- ・塾講師バイトの恋愛事情◇
- ・塾講師バイトの髪色について