塾講師アルバイトの求人募集情報トップ > 教え方動画 > <発展>循環小数を分数で表す_1
<発展>循環小数を分数で表す_1の教え方・考え方
<発展>循環小数を分数で表す_1
循環小数を分数で表す方法を学習します。中学の数学ではそれほど活用する分野ではありませんが、数学的考えを養うのに役立ちます。まず、循環小数の意味と、表し方を復習しましょう。循環小数を分数にするときは「10倍、100倍…して、元の循環小数を引く」が基本です。何倍するかは、与えられた循環小数の小数点以下の桁数によります。小数点以下に1桁なら10倍、3桁あれば1000倍です。そこから元の循環小数を引くと小数点以下がなくなり、両辺が整数になります。詳しくは動画をご覧ください。