塾講師アルバイトの求人募集情報トップ > 教え方動画 > 逆数_1
逆数_1|中学数学の教え方・考え方
逆数_1
中学数学で学ぶ「逆数」について、どのような点に気をつけながら指導すればいいのかを解説いたします。逆数とはどういうものなのか、例を挙げながらわかりやすく説明しましょう。「2つの数の積が1になる場合、一方の数を他方の数の逆数という」「逆数は、分母と分子の数を入れかえることで求めることができる」「符号が変わることはない」「0の逆数は存在しない」などの重要なポイントを分かりやすく箇条書きにしてまとめ、理解しやすく説明するのがポイントとなります。詳しい教え方については、動画の中でも解説していますのでご覧ください。