塾講師アルバイトの求人募集情報トップ > 教え方動画 > 連立方程式-はじめに_1
連立方程式-はじめに_1の教え方・考え方
連立方程式-はじめに_1
これまで、1つの式で解答を求めることが主だった計算問題ですが、連立方程式では、2つの式を1つにして2つの解答を求める方式であるために、生徒によってはたいへん厄介なものに見える場合もあります。まずは連立方程式の概念をきちんと伝えることが大切です。これまでxならxに関する方程式、yならyに関する方程式を解くことで、xやyの値を求めてきましたが、連立方程式の問題では、xとyという2つの文字の値を同時に求めることを要求されることになります。xごと、yごとに値を求める今までの方程式が使えなくなってしまうのです。そこで2つの文字を使った方程式を、縦に重ね合わせて解答を求める連立方程式が使われることとなります。詳しい説明は動画をご覧ください。