塾講師アルバイトの求人募集情報トップ > 教え方動画 > かっこや小数をふくむ方程式_1
かっこや小数をふくむ方程式_1|中学数学の教え方・考え方
かっこや小数をふくむ方程式_1
中学数学で習う「かっこや小数を含む方程式」です。一見複雑に見える計算式も、どのようにポイントを押さえて、丁寧に解説するかがポイントです。まず、「かっこがある方程式」と「小数がある方程式」を分けて、ポイントを書いて解説していきます。かっこがある方程式は、かっこをはずしてから計算していきましょう。かっこをはずす時には符号に注意が必要です。小数がある方程式は両辺を10倍、100倍して整数の形にしてからの計算をすること。などと要点をまとめ、実際に計算問題を解きながら解説していきます。詳しくは動画をご参照ください。