塾講師アルバイトの求人募集情報トップ > 教え方動画 > 相似な立体の表面積の比と体積の比_1
相似な立体の表面積の比と体積の比_1の教え方・考え方
相似な立体の表面積の比と体積の比_1
相似な立体の表面積の比と体積の比について、分かりやすく解説する方法を教えていきましょう。まず、「相似立体とは、対応する辺の長さの比が全て等しく、対応する角の大きさも全て等しい立体のことである」「相似比(辺の比)がm:nの場合、表面積の比はm?:n?、体積の比はm?:n?となる」という基本を押さえます。次に例題で、図を使い、数を当てはめて解説していきましょう。相似の法則を使って、立体の表面積や体積を求める方法の説明方法をご紹介しました。詳しい教え方を知りたい方は動画をご覧下さい。