集団指導塾の指導形態と講師のお仕事内容
学校のように、1つの教室にたくさん並べられた机に生徒さんが着席していて、ホワイトボードや黒板の前の先生が一斉指導をするのが「集団指導塾」です。
みなさんのお父様、お母様世代で塾といえば「集団指導塾」でした。最近の傾向として、集団指導の個別指導化、集団・個別のハイブリッド化などがあり、集団指導と個別指導の区別がつきにくい例もあります。
7人位の少人数の生徒さんのグループに指導をする「集団指導」塾と、例えば5人位の生徒さんに指導をする「個別指導」塾とでは数字だけ見れば何が違うの?と思いませんか?
簡単に見分けるポイントは、例外もありますが、ホワイトボードや黒板を使った一斉指導を行う時間があるかどうかです。
集団指導塾講師に求められる「スキル」
この集団指導塾の塾講師に求められるスキルをいいかえると臨機応変さ、ユーモア、科目の知識になるでしょうか。
クラスのレベルが高ければ、簡単な内容は飛ばす、逆に低ければ難しい内容は飛ばす、内容をかみ砕いて説明する。或いは、また部活などで疲れている生徒が多ければ、脱線する、面白いことを言うといった臨機応変さ、ユーモアが講師には求められます。でも、その前提になるのは、科目の知識だということは肝に銘じたいところです。
科目の知識がいい加減でテキストや解答ばかり見ていては、生徒の表情から体調、理解度を読み取ったり、ユーモアを見せたりなんてとてもできません。芸人さんのように持ちネタをいくつも持っているベテランの塾講師の方もいます(笑)。
「そんなことできません!」という声が聞こえてきそうですね・・・大丈夫!はじめから理想的な先生なんていません。
集団指導塾の「やりがい」と「時給」
求められるスキルは高いですが、集団指導の塾講師はやりがいも 時給も大きいかもしれません。
何と言っても、たった1人で多数の生徒さんの人生に貢献できます!いい授業ができたら、見返りも大きいのです。
たとえば、「大嫌いだった数学が、先生のおかげで大好きになった!」なんて言ってくれる生徒がたくさん出てくるかも。
多くの公立学校と違い、たいていレベル分けされているので、学校の先生よりは指導がしやすく、良い塾なら講師研修も充実していてサポートしてもらえます。
グループをコントロールするスキル、プレゼンスキルも身につくので、就活という観点でも集団指導塾の講師アルバイトはチャレンジの価値ありです!
集団指導塾講師の「恋愛」
生徒との恋愛:
「禁断の愛」のように、魅力に感じてしまう人がいるのが現実のようです。インターネット上にもいろいろな書きこみがされていますが、「生徒さんとの恋愛」は絶対にNGです。
「本気の恋愛ならいい」という考え方はあるかもしれません。しかしその場合は付き合う前に塾を辞めて、親御さんに「結婚を前提にお付き合いさせてください」とご挨拶に行き了承を得るくらいの覚悟が必要と考えてください。
『ばれなきゃいいじゃん!』と思ったそこのアナタは非常に危険。 塾のアルバイトはやめた方がいいかも。
付き合っていることがばれて裁判所に訴えられたり、同僚の先生から大学の同級生全体に噂が広まったり、、、せっかくの大学生活がボロボロになります。軽い気持ちではじめるには、ダメージが大きすぎる恋愛といえるでしょう。
大人の塾内恋愛:
そんなわけで、ここでは学生さんの「大人の恋愛(生徒さん以外との塾内恋愛)」だけ考えます。
ズバリ、集団塾では個別指導の塾より恋愛成就の可能性は低い!と言えます。集団指導だと塾運営するのに必要な先生の数が個別指導よりも少なくなります。
恋愛対象となりうる人の絶対数が少ない以上、恋愛可能性が低くなるのは仕方ありません。
なお、比較的高いスキルを身につけることを求められる関係で、年上の同僚講師が多いかと思いますが、不倫なんかしたら裁判沙汰になりえます。大人同士だからいいということにはならないのでご注意を。